イカとアスパラの中華炒め
|
手軽で美味しい中華風。ダイエット中の中華には油を吸いにくいイカや海老が最適です。アスパラの代わりにブロッコリーを使いとろみをつけると中華料理店でおなじみの一品に。
|
|

|
イカもアスパラも火が通りすぎると美味しくないので、手早く。 尚イカは本当は白く仕上がります。この写真はちょっぴり焦してしまいました・・・。
|
|
|
【材料(2人分)】
|
|
イカ(腹部):100g アスパラガス:4本
(調味料) 中華スープ:大1 塩・コショウ:適量
|
|
|
【作 り 方】
|
|
STEP1
|
イカは表面に飾り包丁を入れ、水気を良くふき取る。アスパラは5cm程に切る。切り方→
|
|
STEP2
|
イカを炒め、イカが白くなったらアスパラを入れ軽く炒める。
|
STEP3
|
中華スープを加え、塩コショウで味を整える。
|
|